西除川
(狭山池)
狭山池博物館 狭山池 2001.4.19
狭山池は記録に残る中では最古のため池とされている。その改修の歴史の積み重ねである断層が狭山池博物館に保存されている。
(惣井戸)
惣井戸 2002.1.17 井戸 2003.4.3
布忍橋の
(薄層浄化施設)
薄層浄化施設 2002.1.17
住宅地を流れる西除川の汚濁は著しい。そのため薄層浄化施設は川中に石を敷くことで浄化力を高めている。
(西除川放水路)
2004.8.17
昭和57年、西除川下流地域が洪水被害に見舞われた。大和川の付け替えに伴って、本来北に流れていた川筋を人為的に西流させたことの問題が顕在化したといえる。それで建設されたのが大雨時に大和川へ直接流す放水路だ。普段はゴム上の堰で流れない。